Googleアナリティクス(GA4)を導入致しました | Visionary Mate

お知らせ

現在お問い合わせを停止しています

News

お知らせ

コラム

2025/05/05

Googleアナリティクス(GA4)を導入致しました

ついに本サイトにGoogleアナリティクス(GA4)を導入して致しました。(遅い)

導入のきっかけ

今まではただ作りっぱなしで自分のデザインやコンテンツに対する読み手の反応をみてクァクセス解析をするということをしてきませんでした。しかし、これでは勿体無いと思い、自分のポートフォリオサイトにGAを導入し、ユーザーの動向を把握することで、より効果的なUI設計やコンテンツ作成ができるようになりたいと考え、今回導入に踏み切りました。

導入してみて分かったこと

・リアルタイムでのアクセス数(案外みてくれているんだなと思いました)

・使用されているデバイスやブラウザ(予想通りですが、圧倒的にChromeが多かったです)

・ユーザーがどのページを見ているか(第一位は予想通りといった感じでしたが、トップページ(77.27%)が一番閲覧数が高かったです、次は自己紹介のページ(21.21%)で、一番期待していた実績のページ(18.18%)は4位という結果でした)

・どの地域からアクセスされているか(NYからのアクセスなどがあり、驚きました)
・被リンク(Facebookから飛んできてくれる人もいるんだなあと)

今後やってみたいこと

・イベントトラッキングの設定を増やしてさらに取得出来るデータを増やしていきたい

・デザインを変更することでユーザー数が変わるか検証してみたい

まとめ

今回、GA4を導入してみて「ユーザーの動きを可視化できること」の重要性を改めて実感しました。これまでは感覚で設計していた部分をデータによって裏付けることによって、より良いWeb体験について学びを続けていきたいと思います。